CONTACTお問い合わせ
倉庫管理システム(WMS)、人やモノの実働管理は、ワム・システム・デザインにご相談ください。
お急ぎのお客様へ、お電話での
お問い合わせも受け付けております。
SC本部まで「ホームページを見た」の一言でお気軽にご相談下さい。
中間層が少なく、キャリア入社が多い傾向にありますが、
新卒採用も積極的に行っています。
毎年2,3名の新入社員が入社しています。
開発会社としては女性が多くなっています。
時短勤務者もあり、働きやすい環境です。
開発職が多くなっていますが、開発と営業の職掌がはっきりと分かれているわけではありません。
開発メインの人から顧客折衝が多い方まで在籍しております。
大阪本社は、JR大阪駅直結の商業ビル、KITTE大阪のオフィスフロアにあります。
JRのほか、大阪メトロ、阪急、阪神など、各主要路線からのアクセス良好。
様々な商業施設にも足を延ばしやすい環境です。
JPタワーにオフィスを構える会社の社員専用の食堂があります。
定食メニューや丼物、麺類などの日替わりメニューが並び、折々のイベントメニューも。
無人コンビニも用意されており、その日の気分に合わせて選べます。
もちろん、KITTE大阪や周辺の施設に食べに出てもOK。
JPタワーのオフィスフロア利用者のみが利用できる空中庭園のほか、
なんとジム、サウナも完備!
充実した設備で、毎日の通勤も自然と楽しいものに。
オフィスフロア利用者が共同で使用できる貸会議室も充実。
景色がよく見える部屋、畳敷きの和室、個人利用向け小ブースなど
バリエーション豊かです。
フラットで風通しの良い職場環境です。
開発会社のイメージに反し、雑談に花が咲きやすいです。
社員同士の距離が近く、社長とも気軽に話します。
新入社員の意見も簡単に通ります。
ホームページリニューアル会議は、「ホームページの意見をください」というメールに返信したメンバー全員を集めて行ったのですが、入社1年目、2年目の女性陣、入社3年目、7年目、10数年目男性陣、社長というメンバー構成になりました。
お客様や会社にとって良いと思って浮かんだアイディアを積極的に言える環境です。
各自の卓上にデュアルディスプレイを用意。
しっかりとした木の机で、広々としたスペースを確保。
パソコンと向き合うデスクワークがメインの仕事だからこそ、快適な環境を整えています。
週一回の開発会議では進捗報告や、直近の課題についての話し合いが行われます。新商品には、命名会議があり、全員による選挙方式で商品名が決まります。期末には、業績報告や来期の目標などが話し合われます。プロジェクトの打ち合わせなどは、会議室ではなく自席の周りで行うことが多々あります。
ヘッドマウントディスプレイや、開発用機械、大量のマグネットが貼ってあるホワイトボードなど色々な面白いものが置いてあります。
有給休暇を
取得しやすいです。
フレックス勤務なので
各々で時間を調整することが
できます。
コアタイムに出社して、
月間のトータル勤務時間が
合っていればOKです。
産休・育休を取得して、
在宅勤務している
社員もいます。
健康診断は年1回です。
仕事に関する書籍は、
会社負担で
購入することができます。
資格取得費用も
会社が負担します。
忘年会・懇親会の費用も
会社が負担します。
データベースの使い方をまず習います。
SEはデータを扱う仕事です。
データを設計して、データを作って、データを編集して、データを削除して、複雑なデータを簡単に扱えるのが一流のプログラマーです。
最初の仕事は既存の画面を新規のお客様用に改修するなどの比較的簡単な仕事が与えられます。先輩から「ここをこうして欲しい」という細かな説明図をもらい、開発環境を開いて、ドラッグアンドドロップしたり、コードを書いたり少しずつ覚えていきます。
実際に作業しながら試行錯誤することがプログラマーの第一歩です。
理屈だけではない実践のプログラミングを、近くの先輩に色々とアドバイスをもらいながら学びます。
入社してしばらく経つとシステム導入などのタイミングで先輩に付いて現場に行きます。
事前に先輩からシステムの使い方を習い、システムの導入補助や、運用説明などを行います。
現場は、物流倉庫や、建築現場など、多岐にわたります。
実際に現場に行くことで、完璧なシステムだと思って持って行ったものが、お客様の大切にしているところに合っていなかったということが肌身に感じて分かります。
これは、開発者と実際に現場に行く人を分業している会社では得られない経験です。お客様はどういうものを求めているのかを肌で感じることで、的を射た提案や意見を出せるようになります。
ある程度自社システムの使い方を理解した後、DB構成や設計思想などの説明を受けます。
倉庫管理システムを理解することができれば、他のどんなシステムを作ることも怖くないと感じられることでしょう。
システム開発にテストは欠かせません。
バグの見つけ方、バグが見つかったときの問題の切り分け方、バグの修正方法を実際にテストを行いながら学んでいきます。
システムログの書き出し方や読み方、ブレークポイントを用いたソースを1行1行追っていく方法、データベースのデータからの問題点の推論などです。
時には、OS自体のバグが見つかるときもあります。そんなときは、一応OS開発元に問い合わせはして、諦めて回避策をお客様と相談しましょう。
オラクルをゼロからインストールする。
データベースの設定をする。
必要なランタイムを入れる。
ネットワーク設定を行う。
など、環境を構築することはシステムへの理解の基礎となります。
募集職種 | システムエンジニア・プログラマ |
---|---|
仕事内容 | 弊社は物流をメインとした自社パッケージソフトの開発・販売を行っている会社です。 |
応募資格 | 経験者歓迎、未経験・第二新卒も可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・最寄駅 | 大阪本社、または和歌山オフィスでの勤務となります。 【大阪本社】 【和歌山オフィス】 |
勤務時間 | フレックスタイム制標準労働時間1日8時間 |
給与 | 【中途採用】 【新卒採用】 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月※半期ごとの業績評価により支給) |
エントリー | 06-6454-5561 / saiyo@womnet.com |
募集職種 | セールスエンジニア |
---|---|
仕事内容 | セールスエンジニア※有名TV番組でも取り上げられたシステムを担当! 【概要】 【取り扱う製品の一例】 【営業スタイル】 【主な仕事内容】 【入社後の流れ】 【仕事の魅力】 |
応募資格 | 【学歴不問/未経験・第二新卒歓迎】 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・最寄駅 | 大阪本社、和歌山オフィス、または東京オフィスでの勤務となります。 【大阪本社】 【和歌山オフィス】 【東京オフィス】 |
勤務時間 | フレックスタイム制標準労働時間1日8時間 |
給与 | 月給23万円以上(固定残業代含む) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月※半期ごとの業績評価により支給) |
エントリー | 06-6454-5561 / saiyo@womnet.com |
倉庫管理システム(WMS)、人やモノの実働管理は、ワム・システム・デザインにご相談ください。
SC本部まで「ホームページを見た」の一言でお気軽にご相談下さい。